首页 > 考试 > 2023年12月N2考试预测词汇部分

2023年12月N2考试预测词汇部分

张金宇 2024-02-01 18:02:05

N2考试预测

1.昨日からが痛くて困っている。

1.こし  2.うで  3.かた  4.ひさ

2.青木さんは善良な人です。

1.せんりょう  2.ぜんりゅう  3.ぜんりょう  4.せんりゅう

3.丸山さんは意外に幼いところがある。

1.おさない  2.するどい  3.かしこい  4.しつこい

4.古いデ—タを削除した。

1.そくよ  2.さくよ  3.そくじよ  4.さくじよ

5.私たちは働く機会の平等を求めています。

1.へいど   2.びょうどう  3.びょうど  4.へいどう

6お金のかんりは、きちんとしてください。

1.管利  2.官理 3.管理 4.官利

7.今日から2週間のけんしゅうを行います。

1.演習 2.研習 3.研修 4.演修

8.社会はたえず変化している。

1.完えず 2.絶えず3.停えず4.滞えず

9.選举で誰にとうひょうするかまだ決めていない。

1.投票  2.当票  3.投標  4.当標

10.中島さんは何かをかかえて部屋に入ってきた。

1.押えて  2.捕えて  3.握えて  4.抱えて

11.彼は兄に対抗( )を持っているようだ。

1.心   2.欲   3.願     4.熱

12.引っ越しのための( )手続きをしなければならない。

1.総   2.複   3.多    4.諸

13.買い物をしている二人( )にインタビュ-をしました

1.出かけ    2.連れ    3.会い   4.集まり

14.このアニメは、登場人物がとてもかわいいと、若者の間で( )になっている。

1.課題  2.题名  3.题材   4.話题

15. あのとき、友達に謝らなかったことをずっと( )している。

1.同情    2.後悔   3.我慢   4.恐縮

16.楽器の音量を確蔵するために、コンサ-トの前日に会場で( )をした。

1.チャ-ジ    2.アポイントメント    3.オリエンテ-ション    4.リハ-サル

17.この魚は、いつでもこの边りの海にいるわけではなく、( )の時期にしかいない。

1.特定   2.指定   3.固定   4.限定

18.この季節は乾爍していて、肌が( )になる。

1.どろどろ    3 かさかさ    4.ペたベた   2.ふさふさ

19先生の発音をよく聞いて、同じになるように発音を( )みましょう。

1.まねて    2.かなえて    3.映して   4.保って

20.金子さんとは初めて会ったが、お互いサッカ-が大好きだと分かって、話が( )。

1.乘び出した    2.行き過きた    3.盛り上がった     4.駆け抜けた

相关文章

日语高考生可以申请哪些大学?

本文从日语高考生申请大学的角度,分析了可以选择的大学范围。无论是国内的大学还是日本大学,都可以提供较好的学习环境。此外,海外的大学也是一个不错的选择。考生应综合考虑个人兴趣、专业需求和经济能力来做出最佳选择。
日语考研 日语专业
06-20
日语高考生可以申请哪些大学?

日语高考生有哪些大学可以选?

本文从日语专业和综合性大学两个角度分析了日语高考生可以选择的大学。通过分析不同学校的资源和特点,为日语高考生提供了选择的指导。
日语专业 日语高考
06-18
日语高考生有哪些大学可以选?

日语高考生能上哪些大学呢?

本文从多个角度分析了日语高考生选择大学的问题,包括日语专业的质量和声誉、地理位置因素以及大学的专业设置。这些建议对于日语高考生选择大学具有指导意义。
日语专业 日语高考
06-15
日语高考生能上哪些大学呢?

沿海地区哪些大学收日语高考生?

本文从教育资源、地理位置和国际化程度,以及教学质量三个角度分析了沿海地区哪些大学收日语高考生。沿海地区的大学教育资源丰富,地理位置优越,国际化程度高,教学质量有保障,因此是日语高考生深造的理想选择。
日语专业 日语高考
06-14
沿海地区哪些大学收日语高考生?

日语高考生能报哪些有日语教学资源的大学?

本文从多个角度分析了日语高考生能报哪些有日语教学资源的大学。从语言学专业、国际交流项目、图书馆和电子资源以及考试准备课程等方面,为考生提供了选择大学的参考。通过选择拥有丰富日语教学资源的大学,考生将更有机会提高自己的语言水平。
日语考试准备 日语高考
06-12
日语高考生能报哪些有日语教学资源的大学?