1. 名称后置语:名字、国家、语言名、职业等通常放在名词后表示属性。例:中国人、日本语等。
2. は vs が:主语用 は,强调用 が。例:私は学生です(我是学生);私が日本へ行きます(是我去日本)。
3. を:表示宾语,常见于动词、形容词、名词。例:リンゴを食べる(吃苹果)。
4. て form:连接动词、形容词。例:寿司を食べて、赤ちゃんが泣いた。(吃寿司时婴儿哭了。)
5. た form:过去式。例:食べた(吃过)。
6. ます form:礼貌形态,表示请求、命令、劝告、禁止等。例:静かにしてください(请保持安静)。